お金とお家と自分を整える<家計整理アドバイザー講座>
- お金のことを考えるだけで、モヤモヤ・・・
- お金も家もどこから手を付けたらよいのかわからない・・・
- 家族の協力が得られない・・・
やらなきゃと思いつつ、途中で諦めてしまっていませんか?
私は、個人的な家計のご相談もお受けしておりますが、「困ってはいるけれど、ファインシャルプランナーに何を相談したらよいのかもわからない・・」という声も良くお聞きします。
お金と向き合うことから始めませんか?
そんな、どこから手を付けてよいのかわからない方には、家計整理アドバイザー講座を受講することをおすすめしています。
家計整理を始めることの大切さを確認し、お金としっかり向きあい、
さらには暮らしや人生と向きあうことで、自分なりのお金の付き合い方を
見つけていただきます。
こう書くと、とても小難しいように聞こえてしまうかもしれませんが、
とても楽しい作業なんです。
それは、様々なワークを使うこと、
共感し合える講師や仲間と一緒に学び合うというのがポイント。
家計と向き合うというのは、簡単なようで実はとてもエネルギーが
いる仕事ですよね。それは、ただの数字の計算ではなく、
自分の、そして家族の暮らしや人生が大きく関わってくるから。
講座の最終ゴールは、
「モノとお金を整理することで、
家計のムリ・ムダをなくし、
生涯にわたって豊かな暮らしを実感できる
仕組みづくり」
皆さんの仕組みづくりを最後までサポートいたします。
家計整理アドバイザーの協会HPはこちら
2級開催日程・お申込みはこちら
1級開催日程・お申込みはこちら
家計整理アドバイザーとしての活動も
家計整理アドバイザー講座には、ご自身の家計を整える<2級講座>と、2級をお伝えしていくアドバイザーを養成する<1級講座>があります。
ご自身が整えた後、同じように悩んでいる方に、アドバイザーとして活動していくこともできます。起業に興味がある方、今のお仕事にアドバイザーの活動をプラスしていきたい方も応援しています。
私アドバイザーになった経緯と今の変化
動画で、私について少しお話しています。4分程度の動画ですが、話し方が遅いので、2倍速で十分、2分以内で終わります(笑)ので、良かったらご覧ください。
家計整理アドバイザーの協会HPはこちら
2級開催日程・お申込みはこちら
1級開催日程・お申込みはこちら
ご質問等ありましたら、お問い合わせページよりご連絡くださいね。アドバイザーとしても活動について詳しく話を聞きたいという方には、オンラインによる無料面談(30分程度)もお受けいたしますので、その旨お伝えくださいね。
